【診療時間】09:00~12:00 / 16:30~19:30
【休診日】木曜日の午後、土曜日の午後、日曜日、祝日

【診療時間】09:00~12:00 / 16:30~19:30
【休診日】木曜日の午後、土曜日の午後、日曜日、祝日
黒田クリニックは”患者さんのために”をモットーに平成8年4月に開院、消化器(食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肝臓、胆ノウ、膵臓)疾患を中心に、内科全般・老人病の診療を在宅診療・往診など地域に根ざして行なっています。平成14年12月に、正確でより早期で見落としのない医療を実践するため、設備を充実して現在の場所に移転しました。
当院は、発熱等診療・検査医療機関に指定されています。
新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の診療・検査も受けつけております。
発熱でご来院頂く患者様におかれましては、ご来院前に必ずお電話にて当院へご連絡ください。
また、全ての患者様へマスク着用と入り口での手指アルコール消毒をお願いしております。
感染症対策のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
黒田クリニック 院長
医学博士
黒田 佳治(Yoshiharu Kuroda,M.D.,Ph.D.)
医学博士の博士号を取得、日本内科学会認定医・日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本医師会認定産業医、日本医師会認定健康スポーツ医、労働衛生コンサルタント、介護支援専門員(ケアマネージャー)、認知症サポート医の資格を持ち、現在も多くの学会に所属、新しい医学情報を常に診療に取り入れ、患者さんの役に立つように心がけています。
昭和54年3月 | 兵庫医科大学 卒業 |
---|---|
昭和54年4月 | 兵庫医科大学大学院医学研究科 入学 |
昭和58年3月 | 兵庫医科大学内科学第四講座研究生 |
昭和58年4月 | 社会福祉法人阪神福祉センター診療所所長 |
平成3年6月 | 神戸朝日病院・消化器科 |
平成3年9月 | 日本医師会認定産業医 |
平成4年4月 | 兵庫医科大学解剖学第一講座助手 |
平成8年4月 | 黒田クリニック 開設 |
平成10年3月 | 医学博士(兵庫医科大学) |
平成12年4月 | 尼崎市医師会理事 |
平成15年3月 | 労働衛生コンサルタント |
平成20年4月 | 尼崎市医師会副会長 就任 |
平成25年6月 | 尼崎市医師会会長 就任 |
平成27年9月 | 認知症サポート医 |
平成28年 | 厚生労働大臣表彰 受賞 | 平成30年6月 | 尼崎市医師会名誉会長 就任 |
2017年3月12日時点において院長と看護師3名がACLS基礎コースを受講終了。
看護職員全員、医療用救命処置Basic lifesupport(BSL)を習得、AED(自動除細動器)の操作、呼吸管理、気道確保と換気、バッグバルブマスクの使用法、緊急を要する心電図の波形の見分け方等を習得しました。
万が一院内で倒れられても救命できる技術を看護職員全員が持っています。
〒660-0881 尼崎市昭和通2-6-30尼崎イスティー1F 最寄り駅:阪神電車「尼崎駅」から徒歩3分