【診療時間】09:00~12:00 / 16:30~19:30
【休診日】木曜日の午後、土曜日の午後、日曜日、祝日

【診療時間】09:00~12:00 / 16:30~19:30
【休診日】木曜日の午後、土曜日の午後、日曜日、祝日
喫煙は、肺がん・肺気腫・心筋梗塞・動脈硬化などの原因です。また、副流煙により家族・友人の健康まで損なってしまいます。
禁煙したいけど、どうしても止められない方がいらっしゃいますが、それは、ニコチン依存症とういう病気の為、なかなか禁煙できない次第です。
当院では、これから禁煙を考えてる方、過去に禁煙を失敗された方に対して、患者さん一人ひとりとコミュニケーションを深めながら、禁煙のアドバイスをさせて頂いておりますので、是非、一度、当院にご相談ください。
健康保険等を使った禁煙治療は、12週間で5回の診察を受けて頂きます。初回の診察では、喫煙状況などから健康保険等で治療が受けられるかを確認します。
2回目以降の診察では、禁煙補助薬の処方を受けるほか、一酸化炭素濃度(タバコに含まれる有害物質)の測定の上、禁煙状況に応じて医師からのアドバイスをさせて頂きます。
健康保険等が適応される「禁煙治療を受けるための要件」4点を満たしている必要があります。
※ただし、前回の治療の初回診療日から1年経過していること。
Step1
初回診察
初回診察から8日目から禁煙をスタートします。(チャンピックス(内服薬)を服用8日目から禁煙開始)※ただし、診察後(チャンピックス服用後)、自然とタバコを吸わなくなった場合は、8日目を待たず、禁煙を開始してください。
Step2
2回目通院
Step3
3回目通院
※このころから、禁煙の様々な効果を実感し始める時期にです。
禁煙の効果
Step4
4回目通院
※このころから、禁煙にもなれてきた状況にはいります。
Step5
5回目通院
禁煙治療完了です!
〒660-0881 尼崎市昭和通2-6-30尼崎イスティー1F 最寄り駅:阪神電車「尼崎駅」から徒歩3分